

日光市の
ダイノックシート
屋さん
アパート.マンション // エレベーター //一般住宅// 美容室.理容室 // カフェ // 教育施設 // 医療.介護

ダイノックシートって何?
ダイノックシートとは住友3M社の粘着剤付きの化粧塩ビシート
「3M™DI-NOC™」のことで、木目調から大理石、和紙調、メタル、レザー
など、最新のテクノロジーを駆使し本物同等の質感を再現した、建設、装飾に欠かせない優れたマテリアル(素材)です。
日本で最初に展開されたのが"3Mダイノック"だったことから、
すべての化粧シートを総称して「ダイノックシート」と呼ばれています。
同等品として「サンゲツ"リアテック"」「タキロンシーアイ"ベルビアン"」「アイカ工業"オルティノ"」「リアテック"パロア"」など、各メーカー
それぞれに特徴があり、その豊富なデザインがお客様の希望の実現を
可能にしてくれます。
ダイノックシートでできること
エレベーター内外装リフォーム
内壁面リフォーム
バス、トイレ、洗面台リフォーム
ドア、窓枠、三方枠リフォーム
キッチンリフォーム
ビルなどの外壁リフォーム
多彩な機能とバリエーションで不可能を可能に
ダイノックフィルムはただデザインが豊富なフィルムだけではなく、様々な機能を兼ね備えたテクノロジーの結晶
とも言えます。例えば、ただの壁をホワイトボードに変えてしまったり、外壁や玄関には紫外線や雨風に耐えうる性能
を持った専用フィルム、水回りには防カビ、防汚性能を持った専用フィルム、エレベーターにはキズに強い加工のされたフィルム、車用、抗ウィルス・抗菌性能を持った最新フィルムなどなど、皆様の空間をおしゃれで快適で便利にそして
安心、安全までかなえてくれる無限の可能性を持ったマテリアルです。
sowakaではそれらすべての可能性をお客様に提供いたします。sowakaにお任せください。


冷蔵ショーケース
、店舗内外装リフォーム

カーラッピング
抗ウィルス・抗菌
どんなデザインがあるの?

木目柄
ダイノックシートで
一番バリエーションが多いのが木目柄です。ただのプリントでは無く、質感も再現され、高級感のある仕上がりに満足を
与えてくれます。

大理石、砂
最新のテクノロジー
によりリアルな質感
とモダンなパターンバリエーションで
お客様の期待に応えます。

レザー
柔らかな手触りと風合い、オリジナリティ溢れる色合いでインテリアにアクセントをもたらします。

メタル柄
シートだからできる
様々なメタルデザインが魅力、お客様の
想像を掻き立てる
洗練されたシートです。

カーボン
モータースポーツで
良く用いられるカーボンですがカーボン柄シートで手軽にインテリアに取り入れることができます。

布、箔、和柄
モダンな柄で空間に
おしゃれな和のテイストを演出します。
.jpg)
単色ソリッド
シックからパステルまで豊富なカラーバリエーションを取り揃えており、きっとお客様お気に入りのカラーが見つかるでしょう。
ここでご紹介したのは、ごく一例です。
各メーカーそれぞれ、特色のある豊富な
デザインラインナップを取り揃えております。
sowakaでは各メーカーのサンプルブックを
ご用意しておりますので、実際にお客様の
目で見てお選び頂けます。ご希望であればサンプルのお取り寄せも可能です。

.png)
コロナウィルス対策
LINEお見積りはじめました!!

ID @639kazrv
sowakaでは
新型コロナウィルス感染拡大を受け
お客様の感染リスクの機会削減のため
LINEをつかったオンラインでのお見積りを
始めました。
まずは左のQRコードまたはLINE IDから
「sowaka公式」にお友達登録。
こちらから送られてくるメッセージにそって
必要事項をご入力ください。
その悩み
ダイノックシート
で解決!!
こんなお悩みありませんか?
こどもが壁に落書きしてしまって困っている。
ホワイトボードシートを貼れば、いくらでも落書きしてOK!カラーバリエーションも木目からホワイト、淡いピンク、淡いグレー、淡いグリーンと豊富だからインテリアにあわせてチョイスできます。
入居者を募集しているが、エレベーターや玄関ドア、室内設備が老朽化してキズだらけで見た目が悪く、
なかなか集まらないし、相場より安い賃料しか設定できない。
傷や汚れに強いシートや、玄関ドア、室外専用シートもあるから安心!アパート・マンションオーナー様のお悩みをダイノックシートで一貫してトータルサポートします。施工費用も抑えられ、耐久性も増すのでコスパ最高。
お店のイメージチェンジをしたいが、改装費用を抑えて短時間で簡単にできないかな?
ダイノックシートならお店の空間を短時間で劇的に模様替え!夜間対応でお店の営業を休まなくても
短時間で施工できます。統一したデザインにするのも、部分的にデザインを変えるのもお客さまの自由自在。
浴室のカビはすぐ繁殖するし、健康面で不安、どうにかしたいけどユニットバス全取り換えはな~。
水回り専用ダイノックシートなら特殊コーティングされてるからカビが繁殖しずらい!
今お使いのユニットバスの壁に上からシートを施工すれば費用も抑えられるし、カビの問題も解決
ついでに浴室をお好きな柄にリノベーションもできちゃいます。

施工料金
基本施工料金
20,000~25,000円
✙
シート代金
5,000円(m)~
=
25,000円(m)~
基本施工料金+シート代金
※上記金額には消費税も含まれております。尚、お客様が選定したシートによってシート代金は変わります。ご了承下さい。
※施工に際し、駐車場代金が発生した場合、別途請求致します。
※夜間作業の場合には別途¥8,000~¥10,000頂きます。
※材料お客様手配による、手間のみの施工も喜んでお受けいたします。
※注意事項
ご契約後のキャンセルは、施工前日までは材料費のみ全額お支払いいただきます。(応援職人を手配していた場合は、前日までのキャンセルでも、1日職人1人30,000円頂戴いたします。)
当日のキャンセルにつきましては、お見積金額全額お支払いいただきます。ご了承ください。
無料お見積りはこちら➡
施工までの流れ
01/
お問い合わせ
メール、LINE、お電話で
まずはお気軽にお問い合わせください。
02/
ヒヤリング・現地調査(無料)
お客様のご要望、ご予算や施工したい箇所、仕上がりのイメージなどを事前にお聞きしあうえで、ご要望に沿った最適な施工をご提案させて頂きます。
食い違い、聞いていないを避けるため
現地調査の実施を推奨しております。
03/
お見積り(無料)
施工可能の是非確認後、施工面積、シート種類、下地処理の有無等、必要経費すべてを盛り込んだ御見積書を発行いたします。(1営業日以内)
ご希望でしたら、事前の概算見積もりも
可能です。
04/
ご契約
お見積内容にご納得いただけましたら
ご契約となります。
施工日程の調整、施工工程等うちあわせを行います。
05/
施工
調整した施工日にお伺いいたします。
新型コロナウィルス感染症対策を実施
し、安全第一にて施工いたします。
施工完了後、施工主様に仕上がりを
ご確認いただき、保障内容のご説明
を致します。
05/
お支払い
御請求書を発行いたします。
施工当日の現金払いもしくは、
施工後1週間以内に指定口座に
銀行振り込みをお願いいたします。
sowakaからお客様へのお約束
新型コロナウィルス感染症対策を実施しお客様の感染リスク軽減に努めます。
お客様のご希望に沿った最適な提案を実施し、押し売りをいたしません。
施工専門店だからできる価格でご提供いたします。
安心・安全・快適な環境をご提供いたします。

よくある質問
Q
床に貼れますか?
A.
人が歩く様な所はお避けくだいさい。
歩行用には適しておりません。

Q
クロスの上に貼って大丈夫?
A.
クロスごと剝がれる危険性が高いため、施工できません。
Q
塗装面に貼ることはできますか?
A.
注意が必要です。
充分な下地処理が必要になります。
下地塗装が剥離した場合施工した
化粧シートも剥離します。
Q
貼れない(施工できない)下地について教えてください。
A.
凹凸の激しい下地、オレフィン系、フッ素塗装板、シリコン樹脂板、ナイロン樹脂板などは施工できません。
Q
基本施工料金には何が含まれますか。
A.
基本的な工賃は20,000円になります。
その他シートを貼る下地が荒れている
場合の下地処理代金、施工にあたって
養生(キズ、汚れを防ぐ処理)する必要
があれば養生代金、それぞれ2,500円
頂いております。
Q
施工後のイメージをしたいのですが、
施工事例はありますか?
A.
是非メーカー施工事例をご活用ください。
様々な事例が掲載されておりますので、
お客様のお探しの事例が見つかるかと
おもいますし、問い合わせ時担当者に
イメージを伝えやすくなります。
住友3Mダイノックの施工事例ページは
こちら👇
Q
剥がす場合はどうすれば良いですか?
A.
貼り付け後、時間が経過するに従って剥がすことが困難になります。
剥がしの作業もご相談ください。
1㎡3,000円(税込)から対応いたします。
その他ご不明な点等ございましたら、
料金はかかりませんので、安心して
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
\新型コロナ対策!!LINEオンライン見積始めました/
見積だけも大歓迎!!お気軽にご連絡ください
お電話でのお問い合わせは
0288-22-1771
090-7846-7029
【受付】am9:00~pm18:00
※電話に出られない場合もございますので、留守電に
ご用件、ご連絡先、お名前をお願いします。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのお問い合わせは
24時間365日 受付
.png)
LINEからのお問い合わせは
